はじめまして、トレーナーの竹内です。
今日は初ブログなので、簡単に自己紹介をしたいと思います。
名前:竹内 麻乃(たけうち まの)
出身:山形県酒田市
スポーツ歴:・ジャズダンス(年長~中1)
一番積極的に取り組んでたと思います。今でもダンスは大好きです。
・水泳(小学6年間)
市の水泳大会に出場したりしてました。平泳ぎが得意です。
・バスケットボール(小4~小6)
まったくセンスなく…笑 身長も低くて苦労しました。
・ソフトボール(中学3年間)
2番バッター、サードで、攻守ともにバントばかりでした。
・バレーボール(高専5年間)
強い学校ではなかったですが、一生懸命取り組んでました。
「背が低いなら、ジャンプ力あげればいいじゃん!」と言って
筋トレと走り込みをひたすら頑張ってました。ライトアタッカーです。
・フットサル
社会人になってから月1くらいのペースで。真面目に遊んでます!
・その他…ゴルフ、ヨガなどは実家に帰省した時に両親とやってます。
どちらも体幹(=コア)の重要性を再確認させられます…
こんな感じです。
すごく簡単な紹介ですが・・・
それから、私がこの仕事をしていつも考えていること、目指していることは、
「みなさんに、より良い自分自身の身体の状態を感じてもらいたい」
ということです。
日々、何気なく暮らしている今の身体の状態に、特別違和感や不便さを感じることはあまりないかもしれません。それは、もっといい状態を身体が体験したことがないだけだと思います。
オリンピック選手や、メジャーで活躍するスポーツ選手たちも、私たちと同じ身体を持っています。ただ、身体をうまく活かすことができている、活かす方法を知っているのです。
大人になってから身体の使い方を再び学習するのは、すぐにできることではありませんが、できないことではありません。
少し視点を変えたり、日々の疲労をケアする方法を学ぶだけで、身体はとても軽くなり、機能的になります。その状態を知ってほしいと思っています。
そして、何歳になっても運動・スポーツを楽しめる人が増えてくれればと思っています。
ですので、トレーニング自体も楽しく行ってほしいと思います☆
マッサージやエステに行くような感覚で来ていただけたら嬉しいです♪
近々、プロフィール写真やトレーニングスペースの写真もアップします!
もう少々お待ちください。
長くなってしまいましたが、今後もよろしくおねがいします^^
コメントをお書きください
Wonda Iversen (水曜日, 01 2月 2017 21:01)
Oh my goodness! Amazing article dude! Thanks, However I am experiencing difficulties with your RSS. I don't know why I am unable to subscribe to it. Is there anybody else getting the same RSS problems? Anybody who knows the answer can you kindly respond? Thanx!!
Jenni Johnston (土曜日, 04 2月 2017 01:03)
If some one desires to be updated with most recent technologies therefore he must be go to see this web site and be up to date everyday.