トレーニングをある程度やっている方や、学生時代に運動部だった方はプロテインを飲んだことがあるかもしれません。女性ではなかなかいないようですが…
プロテインって、どんなイメージですか?
太るんじゃないの?
ムキムキになりたい人が飲むものでしょ?
粉っぽくて美味しくないって聞いたけど・・・
との声をよく耳にします。
でも、実際はそんなことないです。ほぼ。
個人で感じ方は違いますし、さまざまな種類があるので、絶対とは言い切れないですが、
皆さんの想像以上に、皆さんの味方になってくれますよ☆
普段の食事で、たんぱく質をはじめ、ビタミン・ミネラルなどを十分摂れていれば問題ないですが、現代の食生活ではまず足りてないと思います。
栄養素が足りていないと、もちろん体調に支障をきたします。
そこで『補助』してくれるのがプロテインです。
ものにもよりますが、多くのプロテインはビタミン類もバランス良く配合され、十分な(=不足分を補うだけの)たんぱく質を補給できるようにできています。
たんぱく質は筋肉だけでなく、肌や髪、爪の原材料にもなるので
美しい身体づくりをサポートしてくれます。
それに、たんぱく質が不足して筋肉が細くなってしまうと代謝も落ち、太りやすくなります。
プロテインを食前に飲むことでおなかが膨れ、食事量を抑えることができるというメリットもあり、ダイエットには非常に有効!
さまざまなメーカーで味も値段も成分も異なりますが、1番大事なのは、
自分が1番美味しいと思ったものにすることです。
美味しい飲み物だったら継続できますよね?^^
継続して摂取しないと、効果も期待できないですからね。
運動する方はもちろんですが、運動習慣がそれほどない人でも、栄養補助食品としてぜひプロテインをお試しください☆
また後日、詳細お伝えします^^
コメントをお書きください
Annabell Friley (金曜日, 03 2月 2017 06:14)
Hello, after reading this remarkable post i am too delighted to share my knowledge here with colleagues.